「黒は女性を美しく見せる」といわれています。
肌が白く見えて、引き締め効果のあるブラックをふんだんに使った着こなしは、着ぶくれしやすい冬に特におすすめ。
今回は、そんなオールブラックのコーディネートをご紹介していきます。
記事内目次
オールブラックコーデ特集レディース!冬におすすめ! パンツコーデ
ブラックのパンツはカジュアルにもドレッシーにも穿くことができて、年間を通して活躍しますね。
アウターやニットも黒で揃えれば、流行に左右されない軸のある女性を演出できます。
スキニーパンツコーデ
引用:http://wear.jp/mayuko718325/11892473/
この冬はボアコートが大流行しましたね。
ブラックのボアコートは重たく見えがちなので、ショート丈を選んでスッキリ着こなしましょう。
ダメージ加工の特徴的なニットが、裾からのぞくバランスもちょうどいいです。
オールブラックというとモードなイメージですが、リュックとスニーカーで普段着に落とし込めますよ。
レザー調パンツコーデ
引用:http://wear.jp/akiko1218/11701822/
ロング丈のコートにボリュームのあるファースヌードを合わせて、ゴージャス感のある着こなしです。
辛口のイイ女コーデに仕上げるなら、ポインテッドトウのハイヒールパンプスは必須。
レオパード柄のミニバッグもマッチしています。
デニムではなく落ち着いた光沢感のあるレザー調のパンツなら、周りに差をつけられそう。
ワイドパンツコーデ
引用:http://wear.jp/chau0017/11527763/
センタープレスのワイドパンツは脚をまっすぐキレイに見せてくれます。
ブラックのワイドパンツを穿くなら、どこかに抜け感が必要。
チュールトップスで胸元に透け感をつくると、そこまで肌見せしなくても女性らしい雰囲気が増して軽やかさも生まれます。
リングベルトでウエストマークして、オールブラックでもメリハリのあるスタイルに。
リブニットパンツコーデ
引用:http://wear.jp/copine2015/11456775/
8分丈のワイドパンツは柔らかなリブニット素材で、程よいルーズ感があります。
カッコいいオールブラックコーデでも、リラックスして着こなせますね。
レザージャケットは春や秋にも着まわせるので、冬コーデなら柄ニットやファーバッグで季節感をプラスしましょう。
ドット柄パンツコーデ
引用:http://wear.jp/aisanahiro/11750764/
オールブラックでも、かなり優しい雰囲気のコーディネートです。
小さなドット柄のパンツや、袖口からのぞいたレースで一気にフェミニンになりますね。
ニットは模様がかなり立体的に編まれているのが特徴的で、シンプルなボトムスを合わせてもサマになりそう。
キレイめドット柄パンツコーデ
引用:http://wear.jp/pjtamug/11753062/
タックがしっかり入っているので、スカート見えするワイドパンツです。
クロコダイルの型押しバッグと、ツヤのあるキルトタンシューズの品のある小物使いで、可愛らしいのにクラス感のあるコーディネートに仕上がっていますね。
華奢なアクセサリーをプラスするのも、キレイめにまとめるポイント。
オールブラックコーデ特集レディース!冬におすすめ! スカートコーデ
タイトスカートで大人っぽくキメるのも、フレアスカートでクラシカルなムードにまとめるのも素敵です。
タイツの有無でも雰囲気がガラっと変わるので、いろんなパターンを試してみて!
タイトスカートコーデ
引用:http://wear.jp/lvexxxx/11754753/
全身黒なのと、しっかりメイクなのとで強めのコーディネートに見えますが、アイテム1つひとつは意外に可愛らしいものが多いですね。
そんなミックス感もオールブラックコーデの魅力です。
ワイドスリーブのPコートとタイトスカートで、キレイなYラインができあがっています。
ミニスカートコーデ
引用:http://wear.jp/wear10080/11662355/
トップスとスカートについたファーでトレンドを盛った、若々しいコーディネートです。
素足にミニスカートなので、オールブラックでもスッキリ。
ヒールの傾斜が苦手でも、全体が厚底のシューズならラクにスタイルアップできちゃいます。
ワンピースコーデ
引用:http://wear.jp/wear10084/11476884/
パフスリーブやウエストのタックが効いていて、着るだけでスタイル美人に。
デートコーデなら、バッグはミニサイズが鉄則ですよ。
大人っぽさより可愛らしさを重視するなら、パンプスよりヒールつきローファーがおすすめ。
冬におすすめ!レディース オールブラックコーデ集
引用:http://wear.jp/wear10010/11908753/
冬のコーデらしく、全体を黒で統一することで引き締まってバランスよく見えるコーデになっています。また、黒のコーデの中で、シルバーの大きめのピアスをすることで、
アクセントとなっていて黒で重くなってしまいがちなコーデに、華やかポイントがプラスされています。また、フリルがついているのでボーイッシュできめている中にも女性らしさが表現されています。 引用:http://wear.jp/wear10023/9108747/
冬らしい、黒のコーデですが重くなりすぎないように、差し色として白のかばんを持っています。このかばんによって華やかな印象を与えることができます。
また、足元はスニーカーにすることで甘辛ミックスとなっており、上は女性らしく足元はボーイッシュにきまったバランスのとれたコーデとなっています。
腰元にベルトをすることでスタイルアップ効果もあるコーデです。 引用:http://wear.jp/aya2730/8846217/
冬らしい、黒のコーデですが、下はミニスカートで若々しい女性らしさを表現したコーデになっています。また、素足を見せることで重くなりすぎず、あか抜けた印象になります。
上にはブルゾンを羽織ることで、少しボーイッシュな要素も足されたバランスのよいコーデとなっています。ブルゾンとスカートの相性は抜群で、お勧めのコーデです。 引用:http://wear.jp/pezardon/11768960/
冬らしい黒で統一されたコーデとなっております。コートを羽織り、黒タイツと組み合わせることでシンプルなバランスのとれたコーデとなっています。
そこにカジュアルなかばんや、スニーカーを組み合わせることで遊び心も忘れていない、重苦しくならないような服装です。冬の寒いデートの日にぴったりのコーデとなっています。 引用:http://wear.jp/noriko329mm/11724588/
全身黒で統一されており、引き締まって見えます。中にはワンピースを着ることで女性らしさを演出していますが、甘くなりすぎないように革ジャンを羽織っています。
そうすることで、ボーイッシュさも足された甘辛ミックスのバランスのとれたコーデとなっております。スタバのカップもアクセントとなっていて、お洒落な雰囲気を出しています。 引用:http://wear.jp/lvexxxx/11462443/
黒のサングラスをすることで、セレブで華やかな印象を与えるコーデになっています。また、スヌードも暖かそうな印象を与えて、寒い冬にはぴったりのコーデとなっています。
しかし、セレブな印象になりすぎないように、上はカジュアルなスエットを組み合わせてバランスのとれた、真似のしやすい服装です。靴も流行りのものを取り入れています。 引用:http://wear.jp/merumo18/11602858/
丈の短いジャンバーと、短めのワイドパンツは相性ばつぐんで、スタイルアップ効果もあるバランスのとれたコーデとなっております。スニーカーとタイツを組み合わせることで、
たくさん動く日にもぴったりの格好で、誰でも真似のしやすいコーデです。また、差し色としてピンクのマニキュアもポイントなっていてお洒落な雰囲気を出しています。 引用:http://wear.jp/wear10010/11830034/
全身黒でまとめたコーデの中に、差し色として黄色のピアスがアクセントとして効いていて大変お洒落に見えます。チュールスカートにしたり、上の服も透け感のあるものとなっているので、
女性らしさを存分に引き出すことのできるコーデになっています。帽子をかぶり、チュールスカートを腰の高い位置ではくことでスタイルアップ効果も期待できます。 引用:http://wear.jp/ara2010/11646299/
この冬に流行った質感のスエード生地のジャンバーを羽織っています。モコモコしていて、手触りがよく暖かそうに見えます。また、思わず触りたくなるような質感で、
デートにもぴったりの服装です。かばんも質感をそろえたスエード生地となっていて、寒い冬にもよく合う、バランスのとれたかわいらしいコーデになっています。 引用:http://wear.jp/wear9006/11787401/
今流行っている切りっぱなしデニムを組み合わせたコーデになっています。デニムだけでは、少しボーイッシュになりすぎてしまうので、女性らしさを演出してくれるベレー帽を浅く被ることで
柔らかい雰囲気を出すことができ、またスタイルアップ効果も期待できます。靴も女性らしさを演出してくれるパンプスにしており、かわいらしいコーデです。 引用:http://wear.jp/bayayashi/11650147/
流行りのチュールスカートをはいています。チュールスカートだけだと、どうしても甘くなりすぎてしまうので、上にはボーイッシュな革ジャンを羽織っています。
また、足元はチュールスカートにあうように黒のローファーを組み合わせています。そうすることで、全体的にバランスのとれた甘辛ミックスのコーデとなっております。 引用:http://wear.jp/ake10131013/9161917/
今はやりの大きめのジャンバーを羽織っています。そうすることで、ボーイッシュな中にも可愛らしさを表現することができています。かばんは黒のリュックになっています。
黒のベレー帽を浅く被ることで、女性らしさを演出できています。イヤリングもいいアクセントとなっていて、普段の服装から真似しやすいコーデとなっております。 引用:http://wear.jp/mai0229/9305559/
全身黒で統一されており、まとまった印象のあるコーデとなっております。重くなりすぎないように足元はスニーカーを組み合わせました。上は革ジャンを羽織っています。
カジュアルになりすぎないように、かばんはきちんと感のあるものにしています。手袋もして、冬の寒いときにもぴったりのバランスのとれたコーデになっています。 引用:http://wear.jp/piton0607/9114203/
水玉模様のロングスカートをはいています。ロングスカートとバランスのとれたコーデにするために長めの丈の黒のチェスターコートを着ています。
かばんはものがたくさん入れられるリュックにしています。あまり、重くなりすぎないように、今はやりのベレー帽をかぶり、スタイルアップ効果も期待できるコーデに仕上げています。 引用:http://wear.jp/akarixx55/11552823/
全身黒で統一されており、まとまった印象のあるコーデになっています。重くなりすぎないように、足元は素足をチラ見せさせています。女性らしさを演出できる丈となっています。
シルバーのネックレスがアクセントなっているのがポイントです。バランスよく見せるために、足元はヒールのないローファーを組み合わせてみました。 引用:http://wear.jp/norinko/8765227/
黒のロングスカートとバランスがとれるように、長めの丈のチェスターコートを羽織っています。また、少しセレブな印象に見えるようにサングラスを組み合わせてみました。
スタイルアップ効果をねらって、腰元にかわいいベルトをしめてみました。白のイヤリングがいいアクセントとなっていて、全体的にバランスのとれたコーデとなっております。 引用:http://wear.jp/hysaoyama002/9173523/
ぴちぴちのタイトなズボンと革ジャンを組み合わせました。こうすることで、足のラインがしっかりと見えて、スタイルの良さが際立ちます。
またスポーティーな印象を与えすぎてしまわないように、足元は少しヒールのあるパンプスを組み合わせることで、女性らしさも忘れずに表現しています。
中のTシャツも可愛らしく、ポイントとなっております。 引用:http://wear.jp/yagisachi/9264887/
今流行っている少し大きめのGジャンとスカートを組み合わせました。Gジャンとスカートの組み合わせの相性は抜群です。足元はボーイッシュにスニーカーにしました。
また、ヘアスタイルはおだんごにまとめています。かわいらしいイヤリングもアクセントとなっていて、全体的にバランスのとれた真似しやすいコーデとなっております。 引用:http://wear.jp/wear10010/11555185/
特徴的な柄のついたスエットを着てみました。上の服が柄がついているので、あとは全て黒のシンプルなものを選んでバランスよく見えるようにコーデしてみました。
かばんは今はやっているきんちゃくの形のものにしています。スタイルアップ効果をねらって、ベレー帽を被ってみました。足元はローファーにして、歩きやすい格好になっています。 引用:http://wear.jp/lvexxxx/11647175/
冬にぴったりの黒のワンピースを着てみました。足元は歩きやすいスニーカーを組み合わせています。かばんはショルダーバッグにしてみました。
ジャンバーは、ワンピースとの相性を考えて、バランスよく見えるようにショートの丈のものを選びました。全体を黒でまとめることで、統一感のある普段着に使いやすいコーデとなっております。
まとめ
オールブラックコーデは、いろいろなファッションを着こなしてきたけど、一周まわって落ち着いたようなオシャレ感があります。
異素材ミックスや肌見せでのっぺり見えるのを防げるので、工夫してスタイリングしてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。